ハローワークの便利な使い方

助成金を獲得

国や地方公共団体などが、資金援助してくれる助成金や補助金は、とてもありがたい制度です。いろいろな種類の助成金・補助金がありますが、ハローワークで取り扱う雇用関係の助成金は、条件を満たせば必ずもらえるものが多く、その意味ではハードルの低いものが多いと言えます。
 
事業主の方のための雇用関係助成金
 
ただ、雇用関係の助成金は、こんなにたくさんあり、その要件も様々です。ハローワークには、分厚い助成金の解説書なども置いてありますが、それを読み込んで自社に適合する助成金を選択するのはかなり骨の折れる作業です。
専門家に相談するとなると、コストもかかってきますので、もらえるかどうかわからない助成金のために依頼するのはちょっと考えてしまいますね。
助成金
そんな時には、ハローワークです。ハローワークには通常助成金の相談窓口が設置されていて、いろいろと相談に乗ってくれます。自社の状況を話して、適合する助成金を探してほしい、とお願いするだけで、たちどころに助成金を選び出して、必要な申請書などの書類を用意してくれることでしょう。現状では、適合する助成金がない場合でも、将来利用できそうな助成金をアドバイスしてくれるかもしれません。
 
また、ハローワークで取り扱っていない地方自治体の助成金なども、紹介してくれることがあります。例えば、ハローワークで取り扱っている「キャリアアップ助成金」と同様の助成金を用意している地方自治体があるのですが、あまり知られていません。ところが、ハローワークで相談すると、あわせて利用できる他の助成金も紹介してくれることが多いのです。
 
もちろん、地方自治体などの助成金の相談や手続きは、地方自治体で行わなければならず、ハローワークで手続きが済むというわけではないのですが、ハローワークで教えてもらわなければ、その存在自体を知らなかったわけで、情報を知らせてもらえるだけでも役に立ちます。
 

申請書の書き方相談も

助成金の申請書は、はじめて記入するという方も多いかと思います。それに、添付書類もいろいろと用意しなければならず、正しく記入、用意できているか心配になります。そんな場合にも、ハローワークの相談窓口は利用できます。作成途中の申請書を持ち込んで、いろいろと質問してみましょう。申請書類に不備があると、助成金の支給が遅れてしまいますので、ハローワークの相談窓口を活用して、完璧な申請書類を作成して、提出することをお勧めします。