3-5. 所得税情報

従業員の所得税情報(本人、配偶者、扶養親族)の設定します。
 

1.所得税情報の表示

① 【従業員設定】の上にマウスを移動し、[所得税情報]をクリックします。
「所得税情報」画面が表示されます。

「所得税情報」画面
 

2.従業員の設定

従業員の設定
 

① リストから従業員を選択します。

 

② 入力・選択後、 [保存] ボタンをクリックします。

 

③ 「保存確認」画面が表示されます。 [保存] ボタンをクリックします。

 
【所得税情報 従業員 設定項目】

項 目

区分

説 明

従業員

選択

従業員をリストから選択します。

税額表区分

[甲欄]か [乙欄]を選択します。

扶養親族等の数
(改正前)

表示

人数が表示されます。

扶養親族等の数

本人情報

寡婦・寡夫
(改正前)

選択

[対象外] [寡婦(寡夫)] [特定の寡婦] のいずれかを選択します。

寡婦・ひとり親

[対象外][寡婦][ひとり親]のいずれかを選択します。

障害者区分

[対象外][一般障害者][特別障害者]のいずれかを選択します。

勤労学生

[対象外]か [勤労学生]を選択します。

合計所得額

入力

任意で入力します。

 

3.配偶者の設定

配偶者の設定
 

① 配偶者 [あり] に [] を入れると、[配偶者設定] 画面が表示されます。

[配偶者設定] 画面
 

② 入力・選択後、 [保存] ボタンをクリックします。

 

③ 「保存確認」画面が表示されます。 [保存] ボタンをクリックします。

「保存確認」画面
 

【所得税情報 配偶者 設定項目】

項 目

区分

説 明

配偶者

氏名(姓)

入力

氏名(漢字とフリガナ)を入力します。

氏名(名)

続柄

続柄を必要に応じて入力します。

計算対象外

選択

対象外の場合は [] を入れます。

生年月日

入力

カレンダーから年月日を入力をします。

同居

選択

同居と障害者区分をリストから選択します。

障害者区分

合計所得金額

入力

合計所得金額を必要に応じて入力します。