首藤先生のコラム一覧

貸借対照表と損益計算書の効果的な読み方

2016年1月21日

前回分から読む   今回は計数管理の第5回、損益計算書(PL)の説明と、BSとPLの読み方についてお話しします。   前回、貸借対照表と損益計算書をそれぞれBS、PLと呼ぶことを説明しました。 BSは […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


売れる仕組みづくり『マーケティング』

2016年1月6日

前回分から読む   前回は、「グランドデザインをビジネスモデルに落とし込むこと」についてお話ししました。 共通する考え方は「誰に」「何を」「どのように」「いくらで」提供するのか、でしたね。   では、 […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


貸借対照表と損益計算書は何のためにあるのか?

2015年12月1日

前回分から読む   今回は計数管理の第4回です。 前回で「計数管理の基礎」については説明が終わり、テーマは損益計算書と貸借対照表に移っています。貸借対照表と損益計算書の基本的な特徴についてお話ししましたが覚えて […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


ビジネスモデルを描いてみよう

2015年11月9日

前回分から読む   以前お話しした「事業のグランドデザイン」、覚えておられますか。   グランドデザインなどと大げさな言い方をしましたが、要は起業の初期段階で事業化の可能性があるアイデアを発想すること […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


売上高増減の原因を要素分解で知る

2015年10月23日

前回分から読む   今回は計数管理の第3回です。 第1回、第2回と「計数管理の基礎」についてお話してきました。 繰り返しになりますが、念のためどんな内容だったか振り返っておきましょう。   まず、計数 […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


採択される補助金申請書の書き方とは?

2015年10月19日

前回分から読む   「補助金利用のメリットと申請のコツ」の後半です。 前回は「採択される申請書に共通する5つの特性」と「補助金申請するとついてくるメリット」についてお話ししました。 今回は「採択される申請書の多 […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


事業の意義、目的と将来ビジョン

2015年10月5日

前回分から読む   前回は「事業のグランドデザイン」についてお話ししました。 「誰に」「何を」「どのように」「いくらで」提供するのかを考えることでしたね。 ポイントは、なるべくたくさんアイデアを出すこと、なるべ […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


採択されやすい補助金申請書の5つの特性

2015年9月14日

補助金にチャレンジ! 皆さん、「補助金」や「助成金」のこと、どれくらいご存知ですか? 資金に余裕のない中小企業にとっては大変ありがたい存在の補助金や助成金(以降“補助金”)ですが、その存在は知っていても積極的に活用しよう […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


事業のグランドデザインを描く

2015年8月31日

前回分から読む   中小企業判断士の目線からお伝えする「起業」についての特集、第3弾です。   前回、起業に至るプロセスの前段階としてのポイントを2つご紹介しました。 1つ目は「起業に向けて意思を強く […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


比較する相手を知ろう

2015年8月20日

前回分から読む   前回から経営者にとっての必須能力「計数管理」に関するお話を始めています。 前回の内容は、計数管理の基礎知識として「比較」について説明しました。 「増減率」「差額」「トレンド」という3つの比較 […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一