【弥生会計】から【円簿会計】へのコンバートはできるとのことですが、その逆は可能ですか?

2019年7月24日 / 


【弥生会計】形式のデータ書き出し(CSV形式のファイル)が可能です。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

ローマ字でたとえば[koutu]と入力すると交通費と出ると思いますが検索が行われません。

2019年7月23日 / 


【円簿会計】では初期設定の検索キーはコードとなっていますので、設定をローマ字に変更できます。 ①「各種設定」⇒「ユーザー情報」をクリックします。 ② 表示されたユーザー名の左の[変更]をクリックします。 ③ サーチキーが […]
続きを読む

貸借対照表で、「減価償却累計額」を△で表示させたいのですが。

2019年7月22日 / 


「減価償却累計額」を△で表示設定につきましては対応しておりません。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

各種帳簿(仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、経費仕訳帳等)を税務署へ提出しますが、 出力タイミングを教えてください。

2019年8月12日 / 


必要となる帳票は所轄の税務署にご確認のしていただき提出してください。 また、出力のタイミングですが決算処理後でよろしいですが、所轄の税務署にご確認をお願いいたします。   円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む

【弥生会計オンライン】の仕訳データの取り込みはできますか?

2019年7月24日 / 


【弥生会計オンライン】の仕訳帳をエクスポート時にデータの書式を[弥生インポート形式]に設定することで読み込むことができます。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

出勤日数は自動で入りますか?

2019年7月4日 / 


出勤日数は手動での入力となりますので、個別に手動で設定します。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

【勘定奉行】からの移行は今後検討していますか?

2019年7月24日 / 


現在のところは未定です。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

【マネーフォワードクラウド会計】から【円簿会計】のデータ連携は可能ですか?

2019年7月24日 / 


データ連係は対応しておりません。仕訳データの移行は可能です。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

出勤日数、有休日数などは小数点以下二桁まで入力できる仕様になっていますが、 どういったケースを想定されてのことでしょうか? 時間有休を取得した場合に対応するためということでしょうか?

2019年7月4日 / 


日数の小数点は半日の場合や時間で換算する場合に入力します。  例)2時間の場合、2時間 ÷ 1日の勤務時間 = 0.25   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

仕訳を複写する機能はありませんか?

2019年7月23日 / 


「仕訳を複写する機能」につきましては対応しておりません。 元帳入力、現預金入力では次行まで[enter」を押します。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

?>