【マネーフォワードクラウド】からのインポートの仕方はありますか?

2019年7月24日 / 


【マネーフォワードクラウド】では仕訳帳を【弥生会計】形式でエクスポートを行い、エクスポートしたデータ(CSV形式)を【円簿会計】で読み込むことができます。 なお、エクスポートで「開始仕訳を含める」を選択した場合は読み込む […]
続きを読む

損益計算の推移表は印刷できませんか?

2019年7月22日 / 


[損益計算推移表]印刷には対応しておりません。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

【エプソンの財務応援】のデータを移行することができますか?

2019年7月24日 / 


【財務応援】からのデータ移行には対応しておりません。 【円簿会計】へのデータインポートは、【弥生会計、freee、マネーフォワード】の仕訳データをエクスポートしたCSV形式が可能です。   円簿会計のよくある質 […]
続きを読む

有給日数は、使用した日数の入力ですか? または、残りの日数を入力でしょうか? また、翌月に反映されますか?

2019年7月4日 / 


「給与明細入力」では使用した日数を入力します。 なお、有給日数の管理機能はございませんので翌月に反映はされません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

労務管理や出退勤ICカード連携等はありますか?

2019年7月20日 / 


労務管理や出退勤ICカード連携に対応しておりませんが、今後連携を行う計画もございますので、詳細が決まりましたら別途ご案内いたします。   全般についてのよくある質問に戻る
続きを読む

【Google】スプレッドシートで、会計ソフトを使わず管理しています。 それを何らかの方法で読み込むことはできますか?

2019年7月24日 / 


【Google】スプレッドシートには直接対応しておりません。 仕訳データをCSV形式で保存して読み込むことができます。 なお、【弥生会計、freee、マネーフォワード】の仕訳データ(CSV形式)には対応しています。 &n […]
続きを読む

【freee】から乗り換えたいのですが、CSVによるデータ移行はできますか?

2019年7月24日 / 


【freee】では仕訳帳を【弥生会計】形式でのエクスポートが可能です。 エクススポートしたデータ(CSV形式)を【円簿会計】で読み込むことができます。   円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む

賞与の支給日はどこから設定するのでしょうか?

2019年7月6日 / 


「賞与の支給日」につきましては対応しておりません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

試算表上で部門の切り替えができず、指定なしになってしまいます。

2019年7月22日 / 


合計残高試算表では「会計単位」は[全社]が表示されています。 [全社]欄の右側の[∨]をクリックすると[本社]が表示されますのでクリックします。 部門欄の右側の[∨]をクリックすると登録した[部門]が表示されます。 &n […]
続きを読む

「資本金」の科目名を「基金拠出金」に変更できますか?

2019年7月25日 / 


以下の手順で科目名の変更ができます。 ①「各種設定」⇒「勘定科目」をクリックします。 ② 資本金の左の[変更]をクリックします。 ③「勘定科目情報」画面が表示されます。 ④ 名称と略称の[資本金]を[基金拠出金]に変更入 […]
続きを読む

?>