TOP
初めての方へ
経理作業を劇的に効率化!高機能クラウド型会計ソフト
円簿会計はこんなソフトです
青色申告を劇的に効率化!高機能クラウド型青色申告ソフト
円簿青色申告はこんなソフトです
営業活動を劇的に効率化!地図を使った営業支援ソフト
円簿営業支援はこんなソフトです
日常的な給与計算から年末調整まですべて対応する給与ソフト!
円簿給与はこんなソフトです
円簿ソフトログイン
メールアドレスでログイン / アカウントを新規作成
Yahoo! JAPAN IDでログイン
円簿会計
円簿青色申告
円簿営業支援
円簿給与
体験版
お知らせ
クラウド円簿の使い方
料金プラン
経理作業を劇的に効率化!クラウド型会計ソフト
円簿会計 料金プラン
青色申告を劇的に効率化!クラウド型青色申告ソフト
円簿青色申告 料金プラン
日常的な給与計算から年末調整まですべて対応する給与ソフト!
円簿給与 料金プラン
お問い合わせ
Home
Q&A
【合同会社】仕様はありますか?
2019年7月21日 /
【円簿会計】では【合同会社】仕様には対応しておりません。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
創立準備を本年3月に行い、この期間にかかった費用計上する場合、 会計期間(4月から3月)の仕訳入力ができません。何か方法はありますか?
2019年7月23日 /
弊社よりご回答できる内容は、ソフトの操作方法までとなります。 大変恐縮ではございますが、お近くのお詳しい方(経理ご経験者や税理士事務所など)にお問い合わせください。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
創業費等を繰延資産として計上しているのですが、5年目で一括償却する場合は、 仕訳で処理するのでしょうか?
2019年7月23日 /
弊社よりご回答できる内容は、ソフトの操作方法までとなります。 大変恐縮ではございますが、お近くのお詳しい方(経理ご経験者や税理士事務所など)にお問い合わせください。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
申告は税抜きで申告したいのですが、毎回、仮払消費税、仮受消費税を、計算して入力しなければいけませんか?
2019年7月23日 /
仮払消費税、仮受消費税は自動計上しますので入力の必要はございません。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
仕訳番号の変更 および 取消し削除の方法を教えてください。
2019年7月23日 /
・変更について 仕訳番号は自動で採番されますので[変更]はできません。 ・取消し削除について ① 元帳入力と通帳入力では、[一覧表示]ボタンをクリックします。 表示された明細行をクリックして[F9 行削除] […]
続きを読む
仕訳画面で勘定科目を入力するときに、番号ではなく、勘定科目の部分名で検索する ことはできないでしょうか?
2019年7月23日 /
勘定科目の部分名の検索につきましては対応しておりません。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
消費税の設定の変更のため、データをバックアップし、再インポートしようとしたところ、「会計期間外の計上日が存在します」とメッセージが出てインポートができません。
2019年7月24日 /
インポートするCSVデータに会計期間外の日付となっている仕訳があると思われます。 CSVデータの4列目「仕訳年月日」と、会計基本情報にて「会計期間」をご確認ください。 CSVのデータ形式については下記のUR […]
続きを読む
データそのものを送信する方法を教えてください。
2019年7月24日 /
各種設定」の「データ書き出し」で[仕訳データ]をCSV形式で出力できますので、メールに添付して送信することができます。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
仕訳日記帳や貸借対照表、損益計算書をエクスポート可能でしょうか?
2019年7月24日 /
仕訳日記帳(仕訳帳)のみ可能です。「データ書き出し」機能で仕訳データをCSV形式でエクスポートができます。貸借対照表や損益計算書のエクスポートはできません。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
繰越残高等、以前のデータ入力は移行できませんか?
2019年7月24日 /
繰越残高の移行はできません。また、以前のデータ(仕訳データ)は、開始する会計年度により仕訳データをCSV形式で加工することにより読み込むことが可能です。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
«前のページへ
次のページへ»