3-2. 従業員データ読み込み
CSV形式の従業員データの読み込み・更新をします。
1.従業員情報の表示
①【従業員設定】の上にマウスを移動し、[従業員情報]をクリックします。
「従業員情報」画面が表示されます。

2.従業員一括登録のCSVファイルの選択
① [従業員データ読み込み] ボタンをクリックします。
「従業員データ読み込み」画面が表示されます。

② 枠線内をクリックして、読み込むCSVファイルをクリックします。
③ 選択したCSVファイルが表示されます。

④ [ファイル読み込み] ボタンをクリックします。
3.従業員データ読み込み
① 読み込まれたデータが表示されます。

② 従業員欄の [

③ [新規登録] を選択すると、新規に従業員を登録します。
④ [表示された従業員] を選択すると、従業員情報を更新します。
※
・読み込まれた従業員がすでに登録されている場合に表示されます。
⑤ [決定] ボタンをクリックします。

⑥ ③で [新規登録] を選択した場合、登録方法の「更新」が「新規」に変わります。

⑦ [登録開始] ボタンをクリックして従業員を登録、更新します。

⑧「登録完了」画面が表示され完了します。
4.登録エラーについて
① 読み込まれたデータにエラーがある場合、エラー内容が表示されます。

② エラー内容を確認してデータを修正します。
③ [読み込み用CSVファイル] ボタンをクリックします。
「従業員データ読み込み用ファイル」が表示されますので参考にしてください。
5.従業員データ読み込み用CSVファイルのダウンロード

①[従業員データ読み込み] ⇒ [読み込み用CSVファイル] ボタンをクリックします。
「従業員データ読み込み用CSVファイル」画面が表示されます。
② [ダウンロード] ボタンをクリックします。
「名前を付けて保存」画面が表示されます。
③ [ファイル名] [ファイルの種類] [保存先] を設定します。
④ [保存(S)] ボタンをクリックします。