TOP
初めての方へ
経理作業を劇的に効率化!高機能クラウド型会計ソフト
円簿会計はこんなソフトです
青色申告を劇的に効率化!高機能クラウド型青色申告ソフト
円簿青色申告はこんなソフトです
営業活動を劇的に効率化!地図を使った営業支援ソフト
円簿営業支援はこんなソフトです
日常的な給与計算から年末調整まですべて対応する給与ソフト!
円簿給与はこんなソフトです
円簿ソフトログイン
メールアドレスでログイン / アカウントを新規作成
Yahoo! JAPAN IDでログイン
円簿会計
円簿青色申告
円簿営業支援
円簿給与
体験版
お知らせ
クラウド円簿の使い方
料金プラン
経理作業を劇的に効率化!クラウド型会計ソフト
円簿会計 料金プラン
青色申告を劇的に効率化!クラウド型青色申告ソフト
円簿青色申告 料金プラン
日常的な給与計算から年末調整まですべて対応する給与ソフト!
円簿給与 料金プラン
お問い合わせ
Home
Q&A
円簿青色申告は複式簿記でしょうか。
2019年8月17日 /
複式簿記でございます。 円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む
固定資産を管理する機能はありますか?
2019年8月17日 /
固定資産の機能はございませんが、現在計画中ですので、詳細が決まりましたら別途ご案内いたします。 円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む
外貨の入力にも対応されているでしょうか?
2019年8月17日 /
外貨の入力には対応しておりません。 円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む
年次更新を行えば4年目が入れられるようになるという理解でよろしいですか?
2019年7月21日 /
【円簿会計】では、データは弊社サーバーに現会計年度を含めて7年間保存されます。 7年を超える場合は過去のデータ(総勘定元帳、決算報告書等)をPDF形式で書き出して保存することをお勧めいたします。 また、総勘 […]
続きを読む
年次繰越の更新を取り消しても、更新後に入力した新たな年度の入力情報は残ったままでしょうか。
2019年7月21日 /
新たな年度の入力情報は残ります。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
年次繰越で[更新取り消し]をしたいのですが画面に表示されません。
2019年7月21日 /
[更新取り消し]が表示されない条件は、 年度更新後に ・会計基本情報の「勘定科目体系」や「消費税情報」が変更された。 ・勘定科目の「貸借区分」が変更された。 ・補助科目が「削除」された。 等の場合に表示 […]
続きを読む
前期残をそのまま更新できないのでしょうか?
2019年7月21日 /
前月残は自動で更新しておりませんので、相殺して未払金か未収金で振替えてください。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
次年度に移る時の残高をゼロにすることはできますか?
2019年7月21日 /
残高を「ゼロ」にできるのは「損益科目」のみです。 年次繰越で[本更新]を行うと、次年度の「損益科目」を「ゼロ」になります。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
過年度分についての訂正がしたい場合とかには対応可能でしょうか?
2019年7月21日 /
年次決算の年次繰越にて「本更新取り消し」を行うことで、1年分だけ、年度を戻すことができ、過年度の訂正を行うことができます。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
法人確定申告の際の別表の作成はできますか?
2019年7月21日 /
【円簿会計】では「法人確定申告の別表」には対応しておりません。 円簿会計のよくある質問に戻る
続きを読む
«前のページへ
次のページへ»