誤ってヤフーIDを変更してしまい、円簿青色申告にアクセスできずに困っております。 もしよろしければこちらで私の情報をお探しいただけませんか。

2019年8月17日 / 


弊社よりご回答できる内容はソフトの操作方法等となり、ログイン情報などを調べることはできません。   円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む

自社情報を登録しても、地図に反映されません。住所も登録しましたが、何か他に登録するものがあるのでしょうか?

2019年8月31日 / 


① トップページ地図下の[検索・条件指定へ]ボタンをクリックします。 ② 自社からの半径(1km~100km)の適切な値の選択を行ってください。   円簿営業支援のよくある質問に戻る
続きを読む

急にログインできなくなりました。修復方法を教えてください。

2019年8月17日 / 


お使いのブラウザにてキャッシュのクリアを行い、その後に現在ログインしている【Yahoo! JAPAN ID】を【Yahoo! JAPAN】様のホームページよりログアウトした上で、再度ログインを行ってください。   […]
続きを読む

ログインすると新規登録の画面になります。

2019年8月17日 / 


既に【Yahoo! JAPAN ID】にログイン中になっていることが考えられます。 ①【Yahoo! JAPAN】様のトップページを表示します。 ② 画面右側、中段にはログインした【Yahoo! JAPAN ID】が表示 […]
続きを読む

ステータスごとでの検索はできないのでしょうか? 担当者をステータスのような扱いにすればよいでしょうか?

2019年8月31日 / 


現在、得意先情報機能の検索項目には「顧客ステータス」の項目はありません。 担当者を選択し検索すると、ステータス情報が表示されますので確認することができます。   円簿営業支援のよくある質問に戻る
続きを読む

得意先情報を登録しても、地図に反映されません。住所も登録しましたが、何か他に登録するものがあるのでしょうか?

2019年8月31日 / 


円簿営業支援の得意先情報は「顧客ステータス」の日付入力が必要条件です。 「顧客ステータス」の日付を入力することで、ステータス情報を地図に表示します。   円簿営業支援のよくある質問に戻る
続きを読む

1台のパソコンを使って、会社ごとの【Yahoo! JAPAN ID】で複数の会社データを登録できますか?

2019年8月17日 / 


会社ごとの【Yahoo! JAPAN ID】で複数の会社が登録できます。 なお、【円簿青色申告】の終了(ログアウト)後は、【Yahoo! JAPAN】様でお使いの【Yahoo! JAPAN ID】をログアウトして切り替え […]
続きを読む

消費税率の設定(軽減税率8% 通常税率10%)は可能でしょうか?

2019年8月31日 / 


【自社情報】画面で[変更]をクリックして消費税率(8%、10%)の設定ができます。 軽減税率8%につきましては書類作成時に消費税の備考欄に「軽減税率」と入力します。 混在する場合の入出力税率に関しては対応の計画をしていま […]
続きを読む

【Yahoo! JAPAN ID】【パスワード】を忘れてしまい、ログインができなくなってしまいました。

2019年8月17日 / 


【Yahoo! JAPAN】様のサービスですので対処方法はございません。 【Yahoo! JAPAN】様にお問い合わせをお願いいたします。 ご利用の【Yahoo! JAPAN ID】【パスワード】の管理は十分にご注意くだ […]
続きを読む

請求書作成のお値引き等マイナスが発生する場合のマイナス処理の仕方を教えてください。

2019年8月31日 / 


以下の手順で値引き等の入力をします。 ① 明細入力画面で[明細]をクリックします。   一覧表示されます(明細、値引、小計、消費税、摘要) ②[値引]をクリックします。    品名に「値引」が表示されます。    品名を […]
続きを読む

?>